お知らせ

月別: 2017年12月

ヒートショックってどういうこと?つづき

ひと月またいで年末になってしまいました。
すみません。 あっという間に冬真っただ中ですね。 朝方の車のフロントガラスの霜が分厚いです。 前回、ヒートショックとは「温度の急激な変化で血圧が上下に大きく変動する等によって起こる健康被害」と書きましたが、具体的にはどういったことが起こるのでしょう。 この時季に外で仕事をしていると手がかじかんで、震えてきたりします。 こんな寒い冬に働かずに、ヘビやカエルのように冬眠できればいいのですが、人の体はそんなふうにできていません。残念ながら冬に動けてしまうんです。 「じゃあどんなふうにできているんだ!?」と怒らないでください。 まず人は体温を常に36℃~37℃に保とうとしています。 もちろんいちいち考えてしているのでなく、体が自動的に調節しているわけです。 このくらいが、体にとって丁度えぇ温度なのです。 細かく言うと、生命を維持しながら日常生活で体を動かしたりするための、エネルギーを作るのに丁度えぇのです。 ちなみにエネルギーを作る早さは温度と比例しますが、もし体温が高くなってエネルギーをどんどん作ったとすると、それだけエネルギーの元が必要になり、たくさん息を吸ったり、たくさん食べたりしなければなりません。 逆に体温が低くなったとしたら、それだけエネルギーの元は要らなくなりますが、そうなるとストライキが始まり体も動くことを拒否します。 なので、体温は高くても低くてもいけないということです。 さてこの作られたエネルギーを体の中でまず誰が使うのか。 兎にも角にも心臓です!血を全身に送り込む仕事をあなたのためにずーっと。 24時間365日働けるんです! 血液という位ですから液体です。液体を送り、そして吸い込むポンプのような役割。となるとそこには送り込むときに圧力がかかります。 いよいよ血圧の話になってきました。 〔またもや次回につづく〕 紙面の関係で一旦筆を置きます。前置きが長引いていますが、 次回お待ちください。

  • 組み合わせ自由の企画住宅リベルテ
  • ZEH目標
  • 断熱耐震リフォーム
  • 情報誌へいへいほう
  • 住宅地情報
  • スタッフブログ

pagetop

資料ご請求・お問い合わせ・ご相談は無料です。お気軽にどうぞ!
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 電話番号0266-54-7767
  • お問い合わせ・資料請求はこちら

CLOSE X

ホームライト

0266-54-7767

CLOSE X